2007年12月02日

2月の講座案内<環境講座>

環境講座

「こころ癒しは地球いやし」

※講 座 「ごみの分別と出し方」困ってませんか?
※生演奏  バンド名「ファンタジア」
※ヨ ガ  BHBアットヨガ

日   時:   2月10日(日)10:30~12:00
定   員:   ヨガのみ20名
受 講 料:   無 料
申込方法:   1月10日(木)午前10:00から
          定員に達するまで電話受付

「バードウォッチング」

日   時:   2月24日(日)9:30~12:00
定   員:   20名
受 講 料:   無 料
集合場所:  黒鳥山公園の駐車場
申込方法:  1月10日(木)午前10:00から
          定員に達するまで電話受付

◆黒鳥山公園に於いて(小雨決行、雨天中止)
◆空き缶を拾いながら、野鳥の観察をしましょう
◆小学生4年生以下の児童は保護者同伴
◆雨天の場合は、3月9日(日)になります

和泉市リサイクルプラザ 彩生館 ℡ 0725-55-5060



saiseikan at 11:05|PermalinkComments(0)講座 

2007年12月01日

2月の講座案内<特別教室>

イメージ 1

特別教室

「トールペイント」

“壁掛け雛を作る”
日  時:  2月1日(金)10:30~16:00
定  員:   10名
受 講 料:   400円
材 料 費:   200円
申込方法:  1月10日(木)午前10:00から
          定員に達するまで電話受付
        

「染色」

“くぬぎのハカマで染める大判ハンカチ”
日  時:  2月6日(金)10:30~15:30
定  員:   12名(初級の方対象)
受 講 料:   400円
材 料 費:   200円
申込方法:  1月10日(木)午前10:00から
          定員に達するまで電話受付

「布ぞうり作り」

“履き心地、満点!”
日  時:  2月29日(金)10:30~12:30
定  員:   20名
受 講 料:   200円
材 料 費:   実費
申込方法:  1月10日(木)午前10:00から
          定員に達するまで電話受付

和泉市リサイクルプラザ 彩生館 ℡ 0725-55-5060



saiseikan at 14:16|PermalinkComments(0)講座 

1月の講座案内

イメージ 1

浮き出し彫金「点刻の壁掛け」

オリジナルイラストで、素敵な壁掛けを作りましょう!

日  時 : 1月22日(火)午前10:30~12:30
募集人員 :  12名
受 講 料 : 200円
材 料 費 : 100円
申込方法 : 12月10日(木)午前10:00から
         定員に達するまで電話受付
        0725-55-5060


saiseikan at 12:59|PermalinkComments(0)講座 

2007年11月16日

結納飾りから正月リース作り

結納飾りから正月リース作り

「おめでたい松竹梅のリースを
      あなたの手でつくりませんか?」

日 時 : 12月4日(火) 午前10:30~12:30
場 所 : 彩生館 研修室
定 員 :  20名
受講料 : 200円
材料費 : 200円
【申込方法】11月10日(土)から定員に達するまで電話受付
    TEL  0725-55-5060


saiseikan at 14:46|PermalinkComments(0)講座 

2007年10月27日

初体験!木工教室

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

木工教室

10月27日(土)午前10時~12時 受講料:200円 
木工教室」~廃材を利用して~を、受講しました!!

・糸鋸で形をくり抜く。トリマーで面取り。
・ビスで固定。
・ビスの空いた穴に木釘を埋める。
・サンドペーパーで磨く。

色々な形をくり抜いて、オリジナルの小物や段違い棚などを作りました。


saiseikan at 16:06|PermalinkComments(0)活動 

2007年09月20日

彩生館便り No.40号 

イメージ 1

?H1>彩生館開設 10周年記念

= 秋の環境講座のご案内 =
 

  <10月>
 10月 5日 特別教室「玉ねぎの絞り染め」
 10月31日 特別教室「布ぞうり作り」

  <11月>
 11月 2日 特別教室「帯地からバッグ」
 11月 7日 環境講座「バス見学~環境に取り組む企業と農家」
 11月27日 環境教室「白味噌作り」
 11月29日 環境講座「EM交流会」(EM菌・・・有用微生物群)
 
 <12月>
 12月 4日 特別教室「リース作り」~結納飾りから正月リース~

 ☆フリーマーケット☆   毎月第1、3日曜日 開催

 ★リサイクル品展示販売★ 毎月第2、4日曜日 抽選


saiseikan at 15:47|PermalinkComments(0)活動