2008年11月

2008年11月30日

和泉市リサイクリーン委員視察

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

11月30日 彩生館に和泉市ゴミ減量推進委員(リサイクリーン委員)の皆さんが視察・研修に来られました。
午前中は14名、午後からは19名と、たくさんのご参加をいただきました。
和泉市生活環境課職員によります「ゴミ減量に関する」講習と館長による「彩生館」の説明、「手作り研修―鍋敷き作り」を体験していただき、館内を見学していただきました。


saiseikan at 11:34|PermalinkComments(0)活動 

2008年11月20日

大好評!環境講座「環境に取り組み企業の施設見学」(バスツアー)

イメージ 1

イメージ 2

環境講座「環境に取り組み企業の施設見学」(バスツアー)

不二製油、和泉市南部リージョンセンター、道の駅(いずみ山愛の里)、葉菜の森、泉北クリーンセンター

11月11日(火)9:00~16:30 定員20名
【参加者の声】
・泉北クリーンセンター、あまりにも近代的になっていてビックリしました。いろいろな事に配慮されていて、とても感動しました。不二製油は、ソヤファームでは知っていたのですが、あんまり大きな工場設備にびっくりの連続でした。印象深い環境講座でした。
・泉北クリーンセンターの館内が大変清潔でした。
・不二製油の工場は広さの割りに従業員の数が少なく、非常に整理整頓が行き届いて世界に向けて発展している素晴らしい会社だと思いました。泉北クリ-ンセンターは、機械化がすすsン出いる作業場だと感心致しました。
・ゴミ処理に関心があったので、ビデオを見て、一からやり直しと思うところがありました。
・個人だは見学できない不二製油、興味深く見学させてもらいました。リサイクルに取り組む企業としての役割に強く感心しました。近くに居ながら泉北クリーンセンターを初めて見学。最新の設備に感心。分別ゴミ、もっと真剣に取り組まなくてはと思いました。
・不二製油、知らない会社と思っていたところが、サプリメント、食品と日常使用していた品物が多く、発見です。

☆たくさん ご参加いただき有難うございました。
今後も、色々な環境に取り組み企業の施設見学(バスツアー)をさせていただきますので、ご期待ください!


saiseikan at 11:38|PermalinkComments(0)活動 

2008年11月15日

12月の特別教室

イメージ 1

~「結納飾りから正月リース作り」~


  日  時:12月9日(月)10:30~12:30
  募集人員:20名
  受 講 料:200円
  材 料 費:200円  
  持 ち 物:①ペンチ
       ②工作用ハサミ
       ③軍手
  申込方法:11月10日(月)午前10時から、定員に達するまで電話受付
  
?H4>彩生館℡0725-55-5060


saiseikan at 10:49|PermalinkComments(0)講座 

2008年11月13日

牛乳パックでメガネケース作り

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

小物作り

~「牛乳パックでメガネケース作り」~


【受講者の声】
・手軽くできたので、良かったです。
・丁寧に教えていただいて楽しかったです。
・簡単にできました。
・マンツウマンで、教えていただけました。


saiseikan at 10:38|PermalinkComments(0)活動 

2008年11月09日

大盛況!泉北クリーンフェスティバル2008

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

たくさんご参加いただきありがとうございます!

11月2日(日)、泉北クリーンフェスティバル2008開催しました!
天候に恵まれ、たくさんのご参加をいただき、泉北クリーンセンターにて「泉北クリーンフェスティバル2008」を開催いたしました。
大フリーマーッケトの56店舗の出店を始め、クリ-ンセンター内では家具・自転車などの展示販売や作品展、野外コンサートやテントでは手作りのなべ敷き作りや「環境紙芝居」、2009年用記念撮影カレンダーや「めだかの学校」など盛りたくさんのイベントがありました。


saiseikan at 16:31|PermalinkComments(0)活動