2009年12月

2009年12月12日

ちょっと いい話~♪

当館の利用許可書で、財布の持ち主見つかる!!

今日、自宅前で財布を拾ったが、持ち主の手がかりになる「和泉市リサイクルプラザ 彩生館 自転車工房利用許可書」を見つけたので、紛失された方を探してもらえないかとの連絡がありました。平成20年度利用者の中から持ち主が判明し、連絡を取り合うことができました。少しですが、『彩生館』がお手伝いできて良かったです。


saiseikan at 16:30|PermalinkComments(0)活動 

作品展のご案内

作品展のご案内

日時:3月3日(水)、4日(木)、5日(金) 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
         彩生館の角教室・自主グループによる作品展示                                  (パッチワーク・リフォーム・染色・木工工作・ガラス工芸)

和泉市リサイクル彩生館 ℡0725-55-5060



saiseikan at 14:50|PermalinkComments(0)講座 

環境講座「こころ癒しは地球いやし」パートⅡ

環境講座「こころ癒しは地球いやし」パートⅡ

~ヨガとごみよもやま話~
  ※「ヨガ講師」BHBアットヨガ 古田清子さん

日時:3月30日(火)10:30~12:30
定員:20名
受講料:無料
申込方法:2月10日(日)9:00から、定員に達するまで電話受付

和泉市リサイクル彩生館 ℡0725-55-5060



saiseikan at 14:43|PermalinkComments(0)講座 

特別教室「西洋茜で染める風呂敷」

イメージ 1

特別教室「西洋茜で染める風呂敷」

日時:3月22日(月)10:30~15:30
定員:10名
受講料:400円
持ち物:ゴム手袋(厚手)、ビニール袋、お弁当、お茶
申込方法:2月10日(日)9:00から、定員に達するまで電話受付

和泉市リサイクル彩生館 ℡0725-55-5060



saiseikan at 14:36|PermalinkComments(0)講座 

特別教室「ハンカチ2枚で作る巾着袋」

イメージ 1

教室「ハンカチ2枚で作る巾着袋」

日時:2月23日(火)10:30~12:30
定員:10名
受講料:200円
材料費:ひも代(160円程度)、極太のひもをお持ちの方は持参可
持ち物:裁縫道具
申込方法:1月10日(日)9:00から、定員に達するまで電話受付

和泉市リサイクル彩生館 ℡0725-55-5060



saiseikan at 14:23|PermalinkComments(0)講座