2010年07月

2010年07月30日

【特別教室】トールペイント

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

【特別教室】トールペイント『ウェルカムボード作り』


7月29日(木)に、「ウェルカムボード作り」を開催しました。13名の参加者があり、色々な彩りのトールペイント『ウェークボード』を作成しました。


saiseikan at 16:24|PermalinkComments(0)活動 

2010年07月18日

【布ぞうり教室】

イメージ 1

毎回、好評の『布ぞうり教室』開催!!

9月3日(金)10:30~12:30

~使い古しのバスタオルから~ (ブラウスなども可能)
定 員: 20名
受講料:200円
材料費:実費
持ち物:バスタオル1枚分(5㎝幅に切っておく)、ものさし、木綿の糸、ワイヤーハンガー、目打ち
申込:8月10日(火)午前10時より定員に達するまで


和泉市リサイクルプラザ 彩生館 ℡:0725-55-5060


saiseikan at 13:35|PermalinkComments(0)講座 

2010年07月10日

特別教室

イメージ 1

イメージ 2

【特別教室】「六角形の花のブローチ」

7月6日(火)に、参加者16名で開催しました。


saiseikan at 11:07|PermalinkComments(0)活動 

特別教室

イメージ 1

イメージ 2

【特別教室】「玉葱染めのトートバック」


6月30日(水)に、「玉葱染めのトートバック」を開催しました。7名の参加者があり、玉葱の皮での染色に挑戦していただきました。

〔参加者の声〕
・初めての染めの体験をさせていただき貴重な体験ができました。玉ねぎの発色がとてもきれいで感動しました。講師の先生方もとてもやさしくて、わかりやすく教えてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。今日いただいた染料で、自宅でまた染めさせていただきます。
・染色の楽しさと奥深さを知ったように思います。科学的なものではなく、自然にあるもので実習させていただいたのが、とてもよかったです。彩生館の存在を最近知りましたが、色々としているのですね。
・色が漬ける回数や干し上がっていくと、また変わっていくのが嬉しくて楽しくて、講師の方が明るく親しみやすい方ばかりで、たくさんの質問もさせていただきましたが即答してくださって、その技術の高さや研究熱心さに感心しました。


saiseikan at 11:00|PermalinkComments(0)活動 

2010年07月03日

七夕飾り

イメージ 1

七夕飾りを作りました!!


写真のように「ゴミゼロをめざせ!」など、職員の色々な願いなどを込めて、彩生館内に七夕飾りを飾りました(^。^)


saiseikan at 13:33|PermalinkComments(0)活動