2013年05月

2013年05月09日

【環境講座】バス研修 ~カネテツ&UCCコーヒー~

イメージ 1

イメージ 2

【環境講座】バス研修 ~カネテツ&UCCコーヒー~


月 日:平成25年4月25日(木)
参加者:受講生17名(男性5名・女性12名)
時 間:午前9時            和泉市役所出発      
      10時20分~11時30分 カネテツデリカフーズ見学

      11時45分~12時30分 さかばやしにて昼食

    午後1時   ~ 2時10分  UCC六甲アイランド工場見学
       3時           彩生館到着
      
<参加者の声>

・個人ではなかなか来れない食品工場内の見学はとても面白かった。さすが日本の食品工場、清潔で品質管理の徹底は見事で世界に誇れる。どちらの会社も廃油を工業用の石鹸に、またコーヒーのひいたカスで椅子を作るなど廃棄物を出さない姿勢にも学ぶことの多かった見学だった。個人的にもゴミを減らし再利用できるものはするように努力しようと思った。

・今日は本当にいい勉強をしました。普段、当たり前のように食していた私。口に入るまでの過程など考えたこともなかったのに…。きちんと整理された現場、黙々と働く人たちの情熱に感謝です。私をここに連れて来て下さったスタッフの皆様、良い企画をありがとうございました。次も期待しております。

・天気も良く、初めて行く神戸方面の工場見学でとてもすてきな1日を楽しく過ごせました。また参加したいです。食品の工場ゆえに身だしなみ、そうじ等が行き届いていると思いました。品物のできあがる工程等を身近で見れて、昼食美味にてとても満足でした。自分の生活の中でもエコに向けて小さなことからでも参加していこうと思いました。


saiseikan at 11:59|PermalinkComments(0)活動