2014年11月

2014年11月18日

第8回 泉北環境クリーンフェスティバル

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

第8回泉北環境クリーンフェスティバルに参加しました


11月16日(日)午前10時~午後2時に開催されました

 泉北クリーンセンターを開放して、ゲームやイベントなどさまざまな催しがありました。

 小学生の環境絵画展、ソーラークッキング、防災扉体験、環境実験室などのイベントがありました。

彩生館ではリサイクル品の展示即売、リサイクル自転車の展示販売、鍋敷き作り、カード作り、環境かるた、環境紙芝居、フリーマーケットなどを行いました.

 小物作りでは一人一人が工夫を凝らして、素敵な作品を作られていました。

 フリーマーケットでは21店の参加があり、たくさんのお客さんで賑わいました。


saiseikan at 16:27|PermalinkComments(0)活動 

2014年11月15日

【特別教室】かわり巾着の小物入れ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

11月13日(木)【特別教室】かわり巾着の小物入れを開催しました


午前10時半~午後4時 9名の参加でした

<参加者の声>
・久しぶりの教室でしたが丁寧に指導して頂きました。
・親切に教えていただき楽しい時間がもてました。また参加したいです。
・初めての参加だったんですが、指導して下さる先生方がとても親切でわかりやすかったです。ありがとうございました。
・とても親切に御指導いただき、ありがとうございました。とても可愛い小物入れができました。次回もぜひ参加させていただきたいと思います。
・もっといろいろ講習会をしてほしいです。
・今日、欠員がでたと朝、お電話をいただき、参加できてよかったです。ありがとうございました。
・楽しい時間をすごしました。ありがとうございます。くわしい説明でもっとむずかしいかなと思っていたのですが…。また何かあれば参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。
・先生方がとても親切ですばらしい作品ができてうれしかった。


saiseikan at 13:47|PermalinkComments(0)講座 

2014年11月10日

【特別教室】大粒天然石のロングネックレス

イメージ 1

11月7日(金)【特別教室】大粒天然石のロングネックレスを開催しました


午前10時半~午後0時半 5名が参加しました

<参加者の声>
・丁寧に教えていただき、素敵なのができて嬉しかったです。(女性・70歳以上)
・自分で作ったネックレスを身につけられるのが、うれしい。細やかに、教えていただいて良かった。安くできたように思います。(女性・70歳以上)
・ていねいに教えていただいて、素敵なネックレスができてうれしかったです。また、機会があれば、来てみたいです。(女性・60歳代)
・初めてビーズ手芸に参加して、自分で作れて良かったです。また、ブレスレット等して欲しいです。(女性・60歳代)


saiseikan at 14:59|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】手編みのハンドウォーマー

イメージ 1

10月31日(金)【特別教室】手編みのハンドウォーマーを開催しました


午前10時半~午後3時半 10名が参加しました

<参加者の声>
・2回目で編み物はするのですが又いろいろな技法があり分かりやすく有難うございます。次回又楽しみにしています。(50歳代)

・とても新しい編み方を教えて頂きありがたかったです。親切に御指導いただき有難うございました。特別教室ではなく定期教室を開講していただきたいです。(50歳代)

・とても親切に丁寧に教えて頂き参加できて本当に良かったです。レベルの高い授業で来た甲斐がありました。(60歳代)

・とても分かりやすく楽しい1日でした。また他の物も教えてほしく思います。(60歳代)

・ゆっくり説明して頂きよく理解できました。有難うございました。また参加させてください。先生有難うございました。(60歳代)

・とても難しかったです。(60歳代)

・急な用事で最後までおそわれなく、とても残念です。(60歳代)

・知らない編み方、覚えることができ有意義でした。又、丁寧に教えて頂き有難うございました。(60歳代)

・とてもくわしく教えていただき有難うございました。また講習を開いてください。教室をしてほしいです。(60歳代)

・編み物の講習を何回もしてください。(70歳以上)


saiseikan at 14:56|PermalinkComments(0)講座 

2014年11月08日

【環境講座】EM交流会

イメージ 1

10月30日(木)【環境講座】EM交流会 開催しました


午後2時~4時 10名の参加でした

<参加者の声>
・説明書を頂いて読んでもわかりにくかったが、実演していただくと、意外と簡単で、作ってみようと思いました。親切に教えて頂けました。(60歳代 女性)
・生ごみの処理もできて良いのでやりたいと思った。
やってみて後日わからないことや、困ったときは教えてもらえるとありがたい。(50歳代 女性)
・実際に作ったので細かい要領がわかって良かったです。家でやってみようと思いました。ありがとうございました。(60歳代 男性)
・ぼかし肥料を何度か作ってきましたが失敗ばかりでした。受講により再度作っていきたいと思います。
(60歳代 男性)


saiseikan at 15:55|PermalinkComments(0)講座