2015年02月

2015年02月19日

【特別教室】あかねで染めるスカーフ

イメージ 1

イメージ 2

2月19日(木)「あかねで染めるスカーフ」を開催しました


午前10時半~午後3時半 7名の参加でした。

<参加者の声>
・美しい色合いに出来上がり、うれしく思います。また、次回も参加したいです。
・楽しく過ごせました。きれいな色に染まり、うれしかったです。
・一人ではなかなか準備が大変なので今日は参加できてよかったです。一人ひとり、染め上がりも違い、
 他の人の作品を見せてもらうのも、おもしろかったです。
・今日はいろいろな模様をつけることができ、とても楽しかったです。楽しい講座をありがとうございました。
・以前から染めてみたかったので、とてもうれしいです。


saiseikan at 16:15|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】かぎ針で作る花のブローチ

イメージ 1

イメージ 2

2月12日(木)【特別教室】「かぎ針で作る花のブローチ」を開催しました。


午前10時半~午後0時半  14名の参加でした。

<参加者の声>
・久しぶりのかぎ針だったので緊張しましたが、明るい先生のお人柄で、またやってみようと思う気持ちになりました。長時間ありがとうございました。
・とても親切に教えて頂きました。余り糸でコサージュを編んでみたいと思います。
・新しいことができて良かったです。又、参加させて下さい。
・初めて参加させていただきました。先生はとても親切に教えて下さり、優しい先生でした。
 先生に改めて一から教わりたい気持ちです。楽しかったです。ありがとうございました。


saiseikan at 15:57|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】バレンタイン手作りトリュフとラッピング

イメージ 1

イメージ 2

2月6日(金)【特別教室】「バレンタイン手作りトリュフとラッピング」を開催しました。


午前10時半~12時半  9名の参加でした。

<参加者の声>
・今年のバレンタインはリッチに過ごせそう。アイデアいっぱいで素晴らしい。
・ワイワイ、ガヤガヤとても楽しい時間でした。初めて参加しましたが、また次も参加したいです。
 先生もやさしく、わかりやすくお話ししてくださり今日1日癒されました。
・作り方が簡単で、エコで片付けいらずの袋の利用、目からうろこです。仲間と参加して和気あいあいの
 教室はとっても楽しかったです。次回もあれば参加したいです。
・簡単に作れて汚れ物も少なく、とても楽しく作れました。とてもおいしかったです。
・チョコ、クッキー作りと、私にとって、とっつきにくかったのですが、先生のやさしいご指導で楽しく
 お勉強させていただきました。
・チョコ作りは初めてだったのですが、とても楽しく参加できました。


saiseikan at 15:00|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】お多福と鬼の彫金

イメージ 1

1月30日(金)【特別教室】お多福と鬼の彫金を開催しました。


午後1時半~午後4時  6名の参加でした。

<参加者の声>

・気さくな先生で、あまり構えないで体験できて楽しかったです。また自分でもやってみようと思いま
 す。ありがとうございました。
・短い時間で、簡単でおしゃれな額ができました。先生に直接教えていただけて、
 とてもうれしかったです。
・彫刻の特別教室は毎回楽しみにしています。さっそく家に飾れるのがうれしいです。
・かわいい作品ができました。季節感が出てうれしいです。今後も楽しみにしています。
・先生がやさしく指導して下さるので楽しくできました。また、参加したいです。


saiseikan at 13:30|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】ニットの帽子

イメージ 1

1月29日(木)【特別教室】ニットの帽子を開催しました


午前10時半~午後0時半 15名の参加でした。

<参加者の声>

・かぎ針が全く初めてだったので難しかったけど、一人の方がずっとついてくれてわかりやすく教えて
 もらえたのでできました。
・先生が一生懸命教えてくださり、楽しく作ることができました。
 また、楽しい企画をお願いします。
・久しぶりの編み物で手こずりましたが、丁寧に教えていただき、よく理解できました。
・とても優しい先生で、ゆっくりわかるまで教えてくださりとても嬉しかったです。
・すごく丁寧で、辛抱強く教えていただきありがとうございました。また教室があれば参加したいです。
・とても優しい先生でゆっくりわかるまで教えて下さりとてもうれしかったです。
 


saiseikan at 13:03|PermalinkComments(0)講座