2015年05月

2015年05月19日

【特別教室】「お気に入りの服をリメイク(パート2)」

イメージ 1

4月29日(水)【特別教室】「お気に入りの服をリメイク(パート2)」を開催しました。

午前10時半~午後4時、3名の参加でした

<参加者の声>
・コートを作り直しました。裏地をつけるという、とても無理と思われる作業を教えてもらい感激しまし
た。あと1回かかりそうですがよいのができる予定でうれしいです。(60歳代)

・前回の続きということで仕上げることができて良かったです。手持ちの服(古い被服)をリメイクしている方も素敵に生まれ変わったものを見せていただいてとても勉強になりました。(60歳代)

・革ジャンがステキなベストに変身。着るのが楽しみです。(70歳代)


saiseikan at 15:17|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】「茜で染めるミニクッション」

イメージ 1

4月30日(木)【特別教室】「茜で染めるミニクッション」を開催しました。

午前10時半~午後3時半、7名の参加でした

<参加者の声>

・いつもいたれりつくせりで、作品を持ち帰って、すぐ使えるというのがとても楽しみです。今回もかわいらしいクッションができてうれしいです。次回もまた楽しみにしています。いつも準備ありがとうございます。

・私たちのためにいろいろ準備をしてくださり、ありがとうございます。私は少ししかしていませんが、染めるのはたいへんなんだなと思いました。クッションは素敵な色に染まり嬉しいです。同じグループの人に「5個作ったよ」と言われ、私も増やしたいです。

・続けてしたいです。

・先生方に教えていただき、とてもきれいなあかね色のクッションカバーに染まりました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

・インドあかね、とてもきれいな赤色でびっくりしました。ビー玉を輪ゴムでしばってお花もようになりました。また参加したいです。先生もいい方ばかりです。

・初めての参加で講師の方々が最初からどんどん進めていって下さるので、とまどいもあり、もう少しくわしく説明して欲しいと思っていたのですが、皆さまと一緒に講習を学び、ワイワイとおしゃべりして楽しい一日を過ごすことができました。

・かわいらしいミニクッション、染めるのも時間的なこと、温度といろいろ、極めれば極めるほど、難しいのだろうと思いました。本日は、いろいろ難しいところは全部、準備されているので、簡単に仕上がったものをいただいて、とても恐縮しています。ありがとうございました。お陰様で良い色も出て、とっても嬉しいです。


saiseikan at 15:11|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室]「サルボボの吊るし飾り」

イメージ 1

4月21日(火)【特別教室】「サルボボの吊るし飾り」を開催しました。

午後1時半~午後3時半、15名の参加でした

<参加者の声>

・今後ともサルボボの吊るし飾りをしたいです。楽しかったです。シリーズでして欲しい。

・お店で良く見ていましたが自分で作れるなんて素敵です。友達にも教えてあげたいです。

・以前から作りたいと思っていました。第2回待っています。

・先生が優しく教えて下さり楽しく作る事が出来ました。時間がもう少しあればよかったです。

・先生が各テーブルについて下さり丁寧に教えて頂きました。また参加したいです。

・とても作ってみたかったので嬉しかったです。家に帰っても作れるかな?

・楽しくてあっという間に時間が過ぎました。また是非、企画して欲しいです。

・少しの付け方違いで色んな表情が出て楽しかったです。また、少しずつでも作りたいです。


saiseikan at 15:10|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】「お気に入りの服をリメイク」

イメージ 1

イメージ 2

4月14日(火)【特別教室】「お気に入りの服をリメイク」を開催しました。

午前10時半~午後4時、8名の参加でした

<参加者の声>

・とても無理と思われるオーバーコートを小さくする方法を教えてもらいました。指示された事を何とか進める内にちょっと先が見えて嬉しかったです。最後まで(次回も)教えて下さるというので、とても安心して嬉しく思いました。できましたらこの場所で、月2でも続けて教えて頂けるなら、入会したいと思います。

・素敵なリフォームデザインで楽しく過ごせ、完成が楽しみです。

・古いコート(肩パットが大きい時代)が袖を取ってロングベストになったり、工夫次第で現在でも着られるように、先生が丁寧に教えて下さり、感激です。他の生徒さんも素晴らしく出来あがり、見るだけでも、大変勉強になりました。次回も参加したいですし、月1回位のペースで、特別教室をして頂きたいです。

・次回来るのが楽しみです。続きますように。

・月に1回~2回くらいして頂きたいと思います。

・小さい布を組み合わせて一つの作品を作る事が出来ました。先生のアドバイスのおかげだと思います。ありがとうございました。

・作って進んでくると満足感が湧いてきます。今後もいろんなものに挑戦してみたいので、宜しくお願い致します。

・4/29に出来るようになって良かったです。7月から月に1回はしたいです。

・皆さまの素敵な服に変身してまた日の目をあびた服、この彩生館の方針のようです。又、7月からも出来るようにお願いします。


saiseikan at 13:37|PermalinkComments(0)講座 

2015年05月03日

【特別教室】オリジナル光るストラップ

イメージ 1

イメージ 2

4月9日(木)【特別教室】「オリジナル光るストラップ」を開催しました。

午前10時半~午後0時半、8名の参加でした

<参加者の声>
・本当に楽しくストレス解消で嬉しいです。これからも参加します。宜しくお願いします。
・毎回とても親切に御指導いただき有難うございます。かわいいストラップが出来上がりました。次回も是非参加させて頂きたいと思います。
・想像していたより難しかったですが最後まで作り上げることができて達成感です。丁寧に教えて頂いて楽しかったです。有難うございました。
・なかなか難しかったけど、何とかマスターできました。いつもながら親切にわかり易い説明で助かりました。有難うございました。機会があれば又宜しくお願いします。
・一度間違うとパニックにおちいってしまった。けれど、とても楽しい1日でした。
・出来上がると達成感があり嬉しいです。 


saiseikan at 11:57|PermalinkComments(0)講座