2015年08月
2015年08月19日
「布ぞうり教室」
午前10時半~午後0時半 16名の参加でした
<参加者の声>
・最初と最後と鼻緒の部分が難しかったけど、またおうちでやってみたいです。楽しかったです。タオルでできることはすごいと思いました。次は全部自分でできるようになりたいです。
・とても丁寧に指導していただきありがとうございました。楽しい時間になりました。夏休みの宿題にさせていただきます。
・簡単なところも難しい所も教えてもらってとても楽しかったです。また作りたいです。
・うまくできたので嬉しいです。だけど初めは難しかったです。また参加したいです。
・初めは難しくてどうなるかと思いましたが慣れると楽しくなって家でも作ってみたいと思います。
・とても丁寧に教えて下さり安心してできました。子どもも一緒にできて良かったです。
・初めて参加しました。皆さんと楽しく手先を動かして楽しかったです。また参加させてください。
【特別教室】「夏休み子ども木工教室」
午前の部10時~12時 9名、 午後の部1時~3時 10名の参加でした
<参加者の声>
・はじめは何を作っていいかわからなかったけど、いろんなアイディアが次々とでてきてあれもこれもと自分の思い通り作品を作ることができてすごく楽しかったです。貴重な体験をさせていただき、参加できて本当に良かったです。
・楽しかったです。自由工作で何をするか迷ったけど、ここで作った作品を自由工作で出したいです。
・楽しかったです。また来たいです。自分でこんないい作品ができたのでびっくりしました。
・貯金箱を作りました。箱を作ることやお金を出し入れするところの組み立てがとても大変でした。とてもお気に入りの貯金箱ができました。木のぬくもり、年輪の模様のかわいらしさがとてもよかったです。
・私は工作が苦手だけど、アドバイスをしてくれてとてもいいものができました。また来たいです。
2015年08月07日
2015年08月06日
【環境講座】「子ども手作り体験教室」
午前10時半~午後0時半 8名の参加でした
<参加者の声>
・小さい子が参加にもかかわらず、いろいろ教えて下さりありがとうございました。また、参加したいです。
・お花が楽しかったです。
・とても面白かった。しおりづくりが楽しかった。ぞうきんは初めて縫ったので楽しかった。お花はいろんな色の花をつかえて楽しかった。ミサンガは難しかったけど、素敵なのができて嬉しかった。
・いろいろな体験ができてとても楽しそうでした。初めての経験もありすごく刺激的でよかったと思います。ありがとうございました。
・楽しかったです。また家でもやってみたいです。ぞうきんも家で使えるので嬉しいです。