2015年11月

2015年11月11日

10月29日(木)【環境講座】「バス研修」を開催しました

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

10月29日(木)【環境講座】「バス研修」を開催しました

午前9時~午後4時 25名の参加でした

<参加者の声>

・お人形にきちんとお別れできて良かった。(女性、60歳代)


・色々企画があり昼食もおいしく楽しめました。また次の企画を楽しみにしています(女性、40歳代)


・バス研修、初めて参加しました。とても良かったです(女性、60歳代)


・淡島神社もなかなか個人では行けないですが今回連れて行ってもらって助かりました。途中もスムーズで良かったです。ありがとうございました(女性、70歳代)

・マグロの解体を目の前で初めて見て感動しました。黒潮市場でいっぱい買い物をし、中野BCでは色々なお酒の試飲をしておいしかったです(女性、60歳代)



saiseikan at 12:48|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】「梅の吊るし飾り」


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

10月27日(火)【特別教室】「梅の吊るし飾り」を開催しました

午後1時半~3時半  15名の参加でした

<参加者の声>
・時間が少なかったけれど、素敵な作品が作れて大満足です。又参加したいです(50代女性)

・久しぶりに手仕事をしてとても楽しかったです。ありがとうございました。(60代女性)

・時間がもう少し欲しかったです。先生が側について指導して下さり、とても分り易かったです。ありがとうございました。(60代女性)

・お正月にも飾れそうなかわいい梅飾りでした。ありがとうございました。(60代女性)

・年末にいつもデパートでこの吊るし飾りを見ておりました。思いがけず今回ご指導を頂きとても嬉しく思いました。暇な時間一つづつ作って、年末には羽子板と一緒に飾りたいものです。諸先生方ありがとうございました。(70代女性)


saiseikan at 12:07|PermalinkComments(0)講座