2016年04月

2016年04月30日

【特別教室】蝶と雀の吊るし飾り

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

4月26日(火)「蝶と雀の吊るし飾り」を開催しました。

午後1時~4時 15名の参加でした

<参加者の声>
・先生始め皆さんが手助けして下さり、時間内に仕上がりました。色々仕上がりのコツを教えて頂きとても勉強になり、今後の私の趣味に生かしていきたいです。(70歳代 女性)
 
・テーブルに先生が一人ついて下さっていたので、初めてでも何とか形にすることが出来ました。以前から吊るし飾りを作るのが憧れでしたので教えて頂いて本当に良かったです。(60歳代 女性)
 
・すごく楽しかったです。またこんな機会を作って欲しいです。希望としては作品展で展示されていた獅子舞を教えてほしいです。(60歳代 女性)
 
・いつもありがとうございます。素敵なブローチにしようと思います。家でも作ります。次回もまた宜しくお願いします60歳代 女性)
 
・前回の梅の吊るし飾りは大変でしたがお正月に飾り楽しみました。今回また一連のものが出来、嬉しく思います(70歳代 女性)
 
1回目はしどろもどろでしたが、二回目は少し要領が分かったので楽しんで出来ました。また機会があれば寄せてもらいたいです。今回は仕上げまで出来ました。(60歳代 女性)
 
・楽しく作品を作る事が出来ました。先生方の指導が良かったです。また違ったものも作ってみたいです。(70歳代 女性)
 
・親切にご指導頂き、有難うございました。次回もぜひ参加させて頂きたいです。とても楽しかったです。(50歳代 女  性)

・楽しく教えて頂きました。またこのような教室を開いて下さい。(60歳代 女性)
 
・先生が親切に教えてくれました。また参加出来ることを楽しみにしています。(60歳代 女性)


saiseikan at 14:46|PermalinkComments(0)講座