2017年11月

2017年11月11日

【特別教室】ふくろうのブローチ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

7月6日(木)【特別教室】ふくろうのブローチを開催しました。


午前10半~午後16時 14名の参加でした。

<参加者の声>
・以前からふくろうを作りたいと思っていました。楽しく作らせて頂きました。皆さんに親切にしていただいて楽しくできました。(70歳以上―女性)

・初めて参加したのですが、皆(先生)が親切でいやな顔もせず最後まで教えてくださり大変いいモノが出来て感謝しております。また機会があれば参加させていただきたいと思います。(70歳以上―女性)

・素敵なのが出来てとても良かったです。先生方もたくさんいてすごくわかりやすかったです。(40代―女性)

・とても楽しかったです。いくつか作って友達にも教えてあげたいと思います。また教えてください。(60代―女性)

・少し難しかったですがとても楽しくできました。また参加してみたいと思います。先生もとても親切でした。(60代―女性)

・真似て作ってみます。ありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。(60代―女性)

・初めての経験でしたが和気あいあいと楽しく、指導される先生も1テーブルに一人と、大変熱心に教えて頂き嬉しかったです。また教室があったらぜひ参加したいです。(60代―女性)

・ふくろうのブローチを見せていただいた時、どうしても作りたくて参加させていただきました。見ていると簡単そうでしたが、作り始めると難しいところもあって先生に手伝っていただきながら仕上げることが出来ました。とっても素敵なブローチが出来ました。どうも有難うございました。(60代―女性)

・私には少し難しかったのですが、係の人も丁寧に周りの人にも親切に教えていただき大変楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。また参加したいと思います。(70歳以上―女性)

・細かい作業でしたが親切に指導して頂き出来上がりました。また次回も宜しくお願いします。(70歳以上―女性)

・途中で手が悪くなり、先生に手伝ってもらい、とても助かりました。先生に感謝です。ありがとう。(70歳以上―女性)

・1つのテーブルに1名の先生が付いてくださいました。4時の予定が2時過ぎに出来上がり、嬉しく思っています。(70歳以上―女性)


saiseikan at 16:48|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】簡単ゆかた地でブラウス

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

7月5日(水) 【特別教室】「簡単ゆかた地でブラウス」を開催しました。


午前10時半~午後3時半 12名の参加でした。

<参加者の声>
・楽しかったです。ありがとうございます。(70才歳以上、女性)

・不要扱いのゆかた地がかわいいブラウスに仕上がりました。うれしいです。ありがとうございました。(女性)

・難しそうに思いながらの参加で出来上がるか心配しましたが、丁寧な指導のもと楽しく作業がすすみ、時間内に仕上げることが出来、大変うれしく思いました。ありがとうございました。(70歳以上 女性)

・縫い代付きの型紙通り裁断し、とても簡単にできました。ありがとうございました。またの機会にも参加したいと思います。(70歳以上 女性)

・1日で風呂上がりの衣が出来ました。先生に感謝しています。(70歳以上 女性)

いつも4時までなので3時半までというのは初めてでちょっと時間が足りなかったです。やっぱり4時までしていただきたいです。気ぜわしい。(60代 女性)

・私のサイズが大きいため、布を大きくしなければならず、午前はそれで終わった。後はバタバタと必死でした。素敵なブラウスで嬉しいです。(60代 女性)


saiseikan at 15:28|PermalinkComments(0)講座 

【布ぞうり教室】

イメージ 1

イメージ 2

6月30日(金) 【布ぞうり教室】を開催しました。


午前10時半~午後0時半 13名の参加でした。

<参加者の声>
・初めて作ったのでとても楽しかったです。家でも作ってみます。ありがとうございました。(40代 女性)

・家でまた練習したいと思います。ありがとうございました。(60代 女性)

・アイロンは家でかけてきたら良かったと思う。(70代以上 女性)

・良かったです。また家でもやってみたいです。(60代 女性)

・とても難しく思いました。家へ帰ってもう片足ができるのかと心配です。(70代 女性)

・楽しかったです。またチャレンジします。アイロンがけなど家でできた作業もあったのでまた頑張ります。(50代 女性)

・思ったより時間がかかりましたので片方しか出来ませんでした。布はTシャツの方が良かったのでこれから不要になったものを活用し作りたいと思います。受講して良かったです。(50代 女性)

・初めての参加で布ぞうりは難しかったですが、皆さんとお話ししながら楽しく過ごせました。(40代 女性)

・最後まで講習受けたかったのですが、急用ができたので早退します。8月にまたもう一度申し込んでこようと思います。(70才以上 女性)


saiseikan at 13:47|PermalinkComments(0)講座 

【特別教室】簡単ペイントで花を描く

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

7月25日(火)【特別教室】「簡単ペイントで花を描く」を開催しました。


午後1時半~午後3時半 6名の参加でした。

<参加者の声>
・大変難しかったのですが先生の助けで無事出来上がりました。(70歳以上 女性)

・とっても可愛い工作ができて良かったです。(8歳 女児)

・薔薇のイラストがいっぱいで可愛かった。楽しかった。(8歳 女児)

・とっても素敵な置物ができた。筆の使い方が難しかった。(40代 女性)

・とても楽しかったです。またやってみたいです。(40代 女性)

・ 初めてでしたがとても楽しかったです。先生にほとんど描いていただきましたが、最後に自分で薔薇が描けて嬉しかったです。有難うございました。(60代 女性)


saiseikan at 12:29|PermalinkComments(0)講座 

【環境講座】プリン石鹸作り

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

7月25日(火)【環境講座】「プリン石鹸作り」を開催しました。


午前10時半~午後0時半 3名の参加でした。

<参加者の声>
・楽しかった。来年も来たいです(女性)

・プリン石鹸を作っていると時に色々な話を聞かせて下さり、役に立ちました。また参加したいと思います。有難うございました。(60代 女性)

・楽しかった。(70歳以上 女性)


saiseikan at 11:40|PermalinkComments(0)講座